主役 ノア(2006.9.6生まれくらい♂) 三軒茶屋路上産まれ。 好奇心旺盛で弟思いのんびりさん。 動けるメタボくん。
« ノアが旅する空。 | トップページ | しょんぼりつくね。 »
度々、ルソーの絵の中に旅してます。
「第22回アンデパンダン展に芸術家たちを参加するように招く自由の女神」というながーいタイトルの絵です。
何処?ノアくんいるの?
本物はこちら↓
間違い探しみたいですね。
ライオンのところにノアくんがいました。
ちなみに、ライオンの手前で握手する右側の人物はルソー本人のようですよ。
ちゃっかり自分も描いちゃってるところが、この絵の好きなところ。
よろしくお願いします
2009-05-24 ノアが旅する | 固定リンク Tweet
まったく違和感無いですね(笑)
ライオンさんより可愛くていいかも♪
今日も楽しませてもらいましたー☆
投稿: あきこまめ | 2009-05-24 02:09
すご~い 本物と比べても変わらないです。 前の時もそうでしたけど ノア君の方がイイです。
投稿: 猫田にゃん仔 | 2009-05-24 07:57
毎回違和感なくのあくんがいるね すごいです。 僕の話になりますが、今日鴨にちょっかいかけたら、逆に立ち向かってきてビビリました。よく見たら後ろに小鴨が三匹 母強し!!
投稿: くるくる | 2009-05-24 18:38
アリスさんは、今は芸術の島にいるんですね。センス良いですもん。
投稿: もんた | 2009-05-24 18:46
あきこまめさん 構図的にちっちゃくなっちゃったので、よくわからないですね。。。 黒いので、ライオンさんより目立たないです。顔はでかいけど。
投稿: アリス | 2009-05-24 23:52
猫田にゃん仔さん ノアくんどこにでも現れます。 もとの絵は画集をスキャンしたものなのでいじってないです。 ノアくん乗っけただけなのです。
投稿: アリス | 2009-05-24 23:54
くるくるさん おっかけちゃダメですよー。 みるくとノアくんでがまんして下さい。 お母さんカモさんきっと必死だったよーーー!!
投稿: アリス | 2009-05-24 23:55
もんたさん 有難うございますー♪ どこでも行けちゃうノアくんです。 そのうちまたつくねちゃんも出かけます。 もんたくん調子どうですか?
投稿: アリス | 2009-05-24 23:57
この記事へのコメントは終了しました。
スーパーサブ つくね(2007.6.9産まれくらい♂) 三軒茶屋路上産まれ。 甘えん坊で、いつまでも赤ちゃん気分。 非常にビビリーで独りが苦手。 ノア改め、な~こ(2007.2.14誕生日と決定♀) 文京区の商店街育ちの山猫庵保護猫。 遊びが大好きなおもちゃコレクター。犬・猫にはフレンドリーですが人間不信。
その他のキャスト みるく(2003.2.23生まれ♀) 黒猫兄弟の叔母さん。 砂町のアイドル(自称)。 ラブリーな風貌とは裏腹にダークサイドな面を持つ。 くるみ(2004.2.6生まれ♂) 黒猫兄弟の従兄弟。 アクティブでポジティブな幸せワンコ。 なぜかノアくんのことが大好き。
コメント
まったく違和感無いですね(笑)
ライオンさんより可愛くていいかも♪
今日も楽しませてもらいましたー☆
投稿: あきこまめ | 2009-05-24 02:09
すご~い
本物と比べても変わらないです。
前の時もそうでしたけど
ノア君の方がイイです。
投稿: 猫田にゃん仔 | 2009-05-24 07:57
毎回違和感なくのあくんがいるね
すごいです。
僕の話になりますが、今日鴨にちょっかいかけたら、逆に立ち向かってきてビビリました。よく見たら後ろに小鴨が三匹
母強し!!
投稿: くるくる | 2009-05-24 18:38
アリスさんは、今は芸術の島にいるんですね。センス良いですもん。
投稿: もんた | 2009-05-24 18:46
あきこまめさん
構図的にちっちゃくなっちゃったので、よくわからないですね。。。
黒いので、ライオンさんより目立たないです。顔はでかいけど。
投稿: アリス | 2009-05-24 23:52
猫田にゃん仔さん
ノアくんどこにでも現れます。
もとの絵は画集をスキャンしたものなのでいじってないです。
ノアくん乗っけただけなのです。
投稿: アリス | 2009-05-24 23:54
くるくるさん
おっかけちゃダメですよー。
みるくとノアくんでがまんして下さい。
お母さんカモさんきっと必死だったよーーー!!
投稿: アリス | 2009-05-24 23:55
もんたさん
有難うございますー♪
どこでも行けちゃうノアくんです。
そのうちまたつくねちゃんも出かけます。
もんたくん調子どうですか?
投稿: アリス | 2009-05-24 23:57