2011-09-04

9月になっちゃいました。

大変ご無沙汰しております。

黒猫達は元気です。

とりあえず、つっくんのダンスでも。。。

Bdt1

Bdt2

Bdt4

Bdt6

Bdt5_2

Bdt8

Bdt10

みるちゃんにもらったおもちゃで遊んでるだけですが、何か。。。

|

2011-06-16

観葉植物って。

我が家の緑はもっさもさ生えてくる猫草のみでした。

Noatoto5

猫が食すもの。

Noatsukutoto

な~こちゃんが一番食べてるかな。

そうしたら、母親がポトスさんを持ってきた。

なので、猫トイレの前に置いてみた。

Noatoto1

どうよ、ノアくん、いいでしょ。

遠目で見てもここが猫の隠れ部屋とはわからなくなったよ。

Noatoto3

トイレがポトスさんの影になって見えなくなった。

Noatoto4

なぜそこにポトスさんが置いてある?という違和感が若干あるけども。。。

そもそもここはおっさんが猫の為に、猫トイレをキッチリ入れられるサイズで見えにくい奥行き、猫がスムーズにトイレを済ませられる高さ等を考えて設計した、猫の隠れ部屋トイレなんですよ。

しかし、椅子に座るとわりと見えてたのが気になっていたのですよね。

因みに。。。

リフォーム直後の写真↓

Cimg0315

奥行きが中途半端すぎて、裏側のクローゼットへの影響は否めない。

リフォーム直後の写真↓

Cimg0330

この隙間クローゼットは、今は猫ご飯備蓄庫と化しています。

「猫リフォーム進行中。トイレ編。」記事

これから夏にかけて、リビング扉が開けっぱなしになると思うので、逆にまるっきり見えなくなる上に邪魔じゃないか?

Noatoto6

開けっぱなしになると黒猫たちは猫ドアからトイレに入るのですが、丁度ぶつからないので大丈夫。

というか、開けっぱなしにするようになったらトイレ見えなくなるわけで、ポトスさんは観葉植物として活躍できる場所に移動するべきね。

猫草は猫が食すものなので、猫の飲み残し水のぴゅあウォーターで栽培。

ポトスさんもついでに、猫の飲み残し水のぴゅあウォーターで成長中。

ぴゅあウォーターは地元に引越してきてから、日々貰いに行ってます。

家にサーバー置く必要無し!!

 

|

2011-06-12

おっさんの実家の歴代の犬たち。

おっさんの実家には犬がいます。

Rikijack

今はリキとジャック。ゴールデンとポインターです。

歴代の犬たちにはセッターもいました。

おっさん実家の犬の小さなオブジェを探しておりましたら、セッター&ポインターがなかなか無いよね。

ポインターはかろうじて見つけましたがセッターが無い。

と呟いていたら、うにちゃん(ノアくんの彼女)が・・・

Unichan2

うに「我が家に居ますよ。セッター。」

と、翌日には我が家に届くという、迅速な対応で譲って下さいました!!

こちら↓

Rara1

おお!!セッター!うにたん有難う!!

おっさんが言うには「ララ」ちゃんだそうです。

他にもセッターは多数いたようですが、希少なセッター人形なので一匹で我慢してもらいましょう。

Rara2

他の犬は注文したので、今か今かとノアくんと一緒に到着を待つララちゃん。

Rara4

そして全員集合!

リキ・ジャック・アロー・ララ・チル。

ヨーキーとセッターは複数らしいのですが、セッター人形が無い事もあってヨーキーも一匹のみで。。。

これは可愛いね。

Tsukuraras2

犬に追い立てられる巨大黒猫遊びも出来ますよ。

そしてこの犬軍団は、巨大黒猫とのガリバーごっこにあきるであろう夏頃に、秋田に帰るそうです。

|

«つくね4歳になりました。